横から見た姿【代々木上原パーソナルジム3731BODYWORX】 みなさんはご自身の横姿しっかりと見たことはありますか? ピラティスのレッスンを行う時に 横から写真を撮ることがあるのですが こんな姿勢だと思わなかった… と口にする方がほとんどです。 頭の位置…
全ては土台から【代々木上原パーソナルジム3731BODYWORX】 最近、ヨガもピラティスもバランスよく練習していて気づいたことがあります。 ピラティスはカラダフォーカス! ヨガはメンタルにフォーカス! このバランスって本当に素晴らしいなと感じます。 そして、…
運動神経【代々木上原パーソナルジム3731BODYWORX】 運動神経とは、運動の指令が脳から筋肉まで送られる 情報の通り道、神経のシステムのことを言います 生まれ持って備わっているものなので 元々運動音痴や遺伝的に運動が苦手と思い込む方も いらっしゃる…
ロコモティブシンドローム【代々木上原パーソナルジム3731BODYWORX】 運動器の障害のために移動機能の低下をきたした状態 と定義されています。 2007年に日本整形外科学学会により 提唱された概念で、ロコモティブシンドロームと言います。 *通称ロコモ ロコモは、筋肉、…
自分だけのメニューでトレーニングできる!【代々木上原パーソナルジム3731BODYWORX】 3731BODYWORXでは お客様と1体1でセッションをおこなっています。 お客様ひとりひとり お身体も違えば運動する目的も違います。 自分にあったメニューを組むことは 自分自身の目指している身体になる近…
ヨガ・ピラティスの違い【代々木上原パーソナルジム3731BODYWORX】 今日は専門的なお話をしたいと思います。 たまにはね♪笑 精神世界の話が大好きなんですがね、 感じたことを書き出すと止まらない。。 ほら、 今もこんな感じで止まらなくなりそう。。笑 てなことで、 …
ピラティスのエロンゲーションとは【代々木上原パーソナルジム3731BODYWORX】 ピラティスやトレーニング中に用いられることの多い 「エロンゲーション」という言葉、皆さんも耳にしたことが あるのではないでしょうか? エロンゲーションの意味とは、伸びる伸長するという意味があ…
心臓の役割【代々木上原パーソナルジム3731BODYWORX】 身体に絶対にある大切な臓器ですが なんの役割をしているかご存知でしょうか?? ズバリ 血液循環をスムーズに行うためのポンプの役割を担っています 心臓の中は4つの部屋に分かれており、規則的に収縮…
カラダと血流【代々木上原パーソナルジム3731BODYWORX】 全ての基本は血流! そんな本を見かけました。 確かに、血液の滞りは良くないイメージありますよね? 足がむくんだり、冷え症だったり。。 血流がいかに末端まで届くかによって細胞の入れ替わり【アンチ…
スタッフ募集 3731BODYWORX経験の浅いの方でも充実した研修でサポートします。また未経験の方は弊社で企画しているパーソナルトレーナー養成コースもスタッフ割引で受けることができます!技術よりももっと大事なのは…